うまくいかない時、運気を上げたい時は…
インド占星術では人生でこういう体験をし、この時期にこういうことが起こりやすいというのが、人それぞれのホロスコープにあるのですが、
7割が宿命である程度決まっていて、
(前世の行為の結果、今世で経験する/しようと選択した環境など)
あと3割が自由意志という部分もあり、これは努力によって改善できる部分。
インドではホロスコープをみて、なかなか大変そうな時期にはその改善法として、マントラや宝石の処方、祈祷(ヤッギャ)などしますが、
もうひとつ私たちにも簡単にできる改善法があります。
「 セーヴァ 」
日本語の「世話」はこれからきたともいわれますが、困っている人を助けたり、奉仕すること。
自由意志の部分で自分のためにではなく、人のために費やすことが改善の行為(カルマ)とのこと 。
うまくいかない時や、努力していてもどうにも行きづまってしまったら、考えすぎずに周りを見渡して、困っている誰かにそっと手を差し伸ばしてみるのも、一つの突破口となるかもしれません (* •ᴗ• *)੭ ❤︎
自分という生命の生かし方
アーユルヴェーダだけでなくインド占星術において自分のことを知り、
生命は人と比べる必要のないこと、今世で必要な肉体や性質、環境をもって生まれていることを知ることで、私自身が救われ前進することができました。
ですので、もし自分の良さを見失っていたり、自分がどのようにすれば輝けるのか、幸せになれるのか悩んでいる人がいれば、
少しでも力になれればと、講座でインド占星術鑑定を用いたカウンセリングもしています。
ただこの鑑定というのが、ものすごく時間を要する大変な作業にはなるのですが…( ´•ᴗ•ก )
ご興味がありましたらお気軽にお問合せ下さい。