スパイスと食材が織りなすハーモニー

アビヤンガ講座を受講中の梅ちゃんは、マクロビやインド料理のエキスパート。
そんな梅ちゃんに先日本格的なインド料理を教えて頂きました☆
数時間でこんなに作ってくれて、そしてすごく美味しかったです!
スゴオォ――(☆≧艸≦☆)――イィィ!
そのメニューとは
酸味と旨味が絶妙のトマトカレーや
優しい辛味のヨーグルトチキン

さまざまなスパイスが効いたジャガイモサブジ

ココナッツ風味の甘味の優しいカボチャのクートゥ

爽やかな酸味ソースのラーエータはすり鉢で擦ったローストクミンがアクセント

アタの香りがインドを感じるチャパティはギーを塗って
出来上がり

太白ごま油やギー、ココナッツオイルを使い分け、様々なスパイス使いで甘味、酸味、辛味、塩味、苦味、渋味の6味をバランスよく摂りながら消化力も上がる!
美味しく食しながら健康を増進するインド料理です。
チャパティを焼くのもとってもエキサイティングで楽しかったですよ。
♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪
美味しい、楽しい、体にいい、食のイベントや情報も今後お届けできたらと思ってます☆
お楽しみに ヾ(*゚∀゚*)人(*゚∀゚*)ノ
乾燥の季節到来
これから乾燥の季節、お肌の乾燥が気になりますよね。

☆そんな季節にタイムリーなお得情報☆
アヌバンダで皆様にトリートメントさせて頂いてる、本場インドのアーユルヴェーダボディオイルとフェイスオイル、そして一番高価な金とサフラン配合のスペシャルクリームが期間限定でセールになりますよ!
楽天スーパーセール 30~50%off
2020年12月04日20時00分~12月11日01時59分まで
お肌を乾燥から守る極上美容オイル 50%off
滴とともに瞬時にハーブのビタミン、ミネラルがお肌の組織に入り、アーマを包み込み、活力のない組織に作用し再活性化を促します。黄金のように光り輝く女性へと導き、幸福(スカーユ)に包まれる至極の美容オイル。
金配合のアンチエイジングクリーム 30%off
新陳代謝を高め、お肌を活性化するといわれる金と、サフランやローズ他、貴重なハーブとのプログラムが、エイジングケアの働きをより効果的にし、高い保湿力で一晩中しっとりとお肌を守ります。疲れた肌に活性を与え、お肌を守り、若々しさを取り戻す、時代を超えた贅沢なクリームです。
アーユルヴェーダの伝統製法のボディオイル 30%off
全身に塗り、優しくマッサージしてからゆっくりとお風呂で温まると、オイルが体内に栄養を与え、毒素を包み込み、汗と尿から体外へと排出してくれます。
お得なこの機会にぜひお試しください(^▽^)/
なぜ冬乾燥するのか
冬は自然環境でアーユルヴェーダでいう風のエネルギー (ヴァータ)の働きが強まっていきます。
風のエネルギーのもつ性質の一つに「乾燥させる性質」があるため冬は乾燥が増してきます。
ヴァータを多く体質にもつ人は、ヴァータが強まる季節には
乾燥だけでなく、便秘や不眠、神経痛、頭痛
といった症状もでやすくなってきます。
アーユルヴェーダはまず自分の体質を知り、それに合わせた日常の過ごし方で自分のもつ治癒力を高めながら病気を予防し、健康を増進させること、自然と調和しながら生きることをすすめています。
日常のトリートメントや食事、生活術で健康を維持し美しくなる
そんなアーユルヴェーダを自宅で体験しながら学べる講座を作りました。

トップレベルの知識を凝縮
アーユルヴェーダ医学や薬物学、美容、インド占星術の日本のトップの方から学んできたこと、長年多くの方にアーユルヴェーダを実践してきた経験を凝縮しました。

チャクラやエネルギーの体(オーラ)と心身のつながり、惑星との関係、インド哲学などスピリチュアルな内容もあります。
日常で簡単に本場インドのアーユルヴェーダ
アーユルヴェーダってどんなものなの?どういうことをするの?
を分かりやすく、日常で体験しながら学ぶ講座になっています。
☆オンラインでの個人カウンセリング、質疑応答つき
☆ お悩みにあわせた本場インドのアーユルヴェーダ製品の教材をお届け
☆動画でいっしょにいろんなアーユルヴェーダセルフケアを体験
☆お休みの日や空いた時間に自分のペースで学べます
☆自然療法による免疫アップ法も盛りだくさん!
LINEから12月中にお申込みの方限定 受講料30%off
コロナやインフルエンザの感染症に負けない体づくりと、激動の時代を生き抜く力を身につけていきましょう(^▽^)/